便利ツールまとめ
トップへ
あかまこスキル
スキル紹介
2004年12月にエンジニア人生が始まりました。
サーバー構築、アプリケーション設定
CentOS6系, 7系
Nginx
Apache
Mysql
postfix
Cron, PHPプログラムのDaemon開発
AWS : IAM, EC2, ECS, Elastic Beanstalk, Cognito, S3, Certificate Manager, VPC, CloudFront, Route53, Lightsail, RDS, DynamoDB, CodeCommit, CloudHSM, WorkMail, CloudWatch
CONOHAファイルストレージ
SakuraVPS ,レンサバ
OnamaeVPS
Lolipopレンサバ
AWSでのクラウド分散型のアプリケーションインフラの構築、ロードバランシングの設定
データベース
MariaDBが好きです。設計、インデックス調整、データコンバート、ストアドプロシージャなど行えます。
MySQL 5.6, 5.7, 8.0
MariaDB 5.5系, 10系
PostgreSQL
SQLite
CGIプログラミング・コーディング
PHPが好きです、というか、ほぼ要件を満たせるので得意なところで業務をするように心掛けています。下手な鉄砲は打たないようにしましょう。という考えのもと。
PHP5系, 7系
JAVA
node.js
Perl
オリジナルPHPフレームワークの開発・設計
フルスクラッチ開発
PHPフレームワーク : CakePHP2系, Larabel最新
開発環境
Visual Studio Code(メイン), SublimeText3, 秀丸
Bitbucket, SourceTree, Atlassian
WinSCP, FileZilla
AndroidStudio, XCode
Mac Terminal, Teraterm, Rlogin, Poderosa
A5Mk2, MySQL Workbench
Gimp2
Dropbox, OneDrive, GoogleDrive
所持端末
クライアントに合わせてWindowsでの作業がメインになってしまっていますが、Macでの開発も好きです。MacとWindowsのOfficeファイルの見え方のズレがきになるので泣く泣くWindowsでの業務を行っている感じです。
Windows10端末(メイン端末:SufacePro7, ThinkPad, Let's Note, dynabook)
Mac OSX端末(Macbook Air)
Android端末(Xperia系)
iPhone XsMax, iPad
メッセージ、チームコミュニケーション
Slack
Phabricator
Redmine
Backlog
Chatwork
LINE
Skype
レジストラ
お名前.com
Xドメイン
ムームードメイン
SSL設定 : Let's Encrypt, CyberTrust, GlobalSign, DigiCert Japan, JPRS
WEBコーディング
HTML5
CSS3
Javascirpt
jQuery
Animation系JS
その他
Wordpress : レンサバでの構築, VPSでの構築, プラグイン開発, テーマカスタマイズ
データベースのコンバート対応
CRM(業務管理ツール)等のリファクタリング対応
スクレイピング対応
APIの開発
社外システム会社との連携のお手伝い
WEBサイトやIoTのご相談全般
コンサルタントというよりかは 最善策の考え屋